ウオークラフト3キャンペーンモードのプレイレポートです♪
ネタバレ注意です。
最近やったゲームの感想コーナーに戻る☆
☆ウオークラフト3
アンデッド編。
レポート書くのを思い立ったのがこの辺からなので、ヒューマン編は無いです。
最初は操作に慣れるのにせいいっぱい。
- 第一章
ヒューマンモードに続いてアーサス王子が主人公なのか・・。
なんかすっかり老けていてこわい。
ヒューマンの村の中に潜伏しているアコライトを集めるというミッション。
普通の村人を装っているアコライトがなんとなくいいです(^^;
苦労してるんだなぁという感じが・・・。
本物のヒューマンの村人に見つかると「アンデッドが来た〜」とか言われて逃げ出されて警備兵が集まってきます。しかもたいていアコライトは普通の村人の近所にいるし!
もうちょっと離れて準備していらっしゃい。
やむなく、シャドウを派遣してアコライトのいる場所の見当を付けて、アコライトを見つけたらアーサス王子がソロソロと近くにいるヒューマンの村人を殺しながら接近(ひどい・・・)。それでも結構警備隊に見つかって、人数減らしながら進みました。途中のお墓で補給できたのが有り難いけど・・。
みんながヒューマンモードエンディングのアーサス王子の所行を非難してくるのがつらいなぁ。
まあ当然といえば当然だけど・・・。
- 第二章
ケルスザッドの遺体を収納するための骨壺を探しに、ヒューマンのパラディンを片づけていきます。
ムービーで見ると、ケルスザッドって、ヒューマン時代に私(アーサス王子)が殺したキャラクターなの?
なんか全然覚えてない・・・。そんな奴いたっけ・・・。
とりあえず、なにやら事情通らしく、いろいろテレパシーでこっそり状況を教えてくれてます。
信用できるのかしら。
部下のグールは、敵キャラだった時代はきもちわるいとしか思ってなかったけど、いざ自分の手下になってみるとなかなかかわいく思えてきます。木こり役までやって働くなんて〜。
でも死体を食べて体力回復できるというアビリティが実に忌まわしい(^^;
アンデッドだと建物建てるためにアコライトを拘束する時間はほんの一瞬なのね。
金を運搬する必要もないので、資源的にはかなり恵まれている感じ。
不浄の地にしか建物を建てられないという縛りはあるけど、農園=ガードタワーなので見張りだけのための建物を建てなくてもいいし(農園が余りがちだけど)、かなり射程距離が長いし、けっこう楽だなぁ。
ヒット&アウェイ戦法で順調にパラディンを2人片づけたけど、最後の一人はウーサーでした!
まだ生きてたのか(違)。さすがというかすごい強力です。でも所詮敵は一人でこっちはいくらでも増産できるわけで、囲んでなんとか倒しました。
ここの世界の方にいたかったなぁ。ウエン。
- 第三章
クエル・サラスって、2でいうところのクエルソロースかしら。
2ではあれほどがんばって死守した舞台に、こんな形で戻ってくるなんて・・・。
森がとても美しいのですが、金鉱に呪いをかけたりネクロポリスを建てたりしてる間にどんどん不浄になっていってしまいます。
不浄にしないとこっちはどうしようもないので、結局アコライトを連れて遠征しながらあちこちネクロポリス建てたりしてるのですが。
地面が光ってるのって、何かいいものがあるのかなぁとウロウロしてみたけど、たぶん、木を倒すと他の道につながっているというところを教えてくれているだけみたい。
- 第四章
3箇所の鍵を集めるミッション。
ワープ地点があちこちにあって、最初のうちはどこに出るのかさっぱり読めないです。
慣れると、ワープしながらちょこちょこ攻撃しては逃げて、けっこう楽になったけど・・。
撤退したつもりが勝手にワープ地点に戻っていって一人でやられているクリプトに手を焼きましたが、なんとか攻め落としました。
- 第五章
定期的に都に対して発行される伝令を倒しながら敵の拠点2箇所を攻める話。
今気が付いたけど、ウオークラフト3のセーブデータって1ファイル2MBもあるのか!
1章に付き3-4個中間セーブしていたけど、ちょっとディスクがもったいないな。間のは消そっと。
伝令は、はじめにガーゴイルで倒したので、最初の頃は出ていくたびにガーゴイルに任せていたのですが、それよりアーサス自身で倒しに行く方がずっと早くて確実でした。
更には出口が大きく3箇所あるけど、これを封鎖してしまうのがいちばん手っ取り早かった。
真ん中にマナの泉があるので、ここを早々と押さえてしまうとわりと楽でした。
シルバナス自身が出てくるとあぶないので、あとはミートワゴンとアーサスで神殿をがんばって破壊してしまうと更に楽になった感じ。
アンデッドは金がすぐ無くなるので(たまるのも早いけど)、早めにシルバナス側の拠点はつぶして金鉱を確保しておかないとという感じでした。
こっちを倒してしまえば、あとは勢いでもう片方の拠点も片づきます。今度は出口は2箇所だから、前に3箇所にそれぞれおいていた戦力をそのまま持っていけるし。
でもこっちがシルバナスの村を攻めるために3箇所の通路の中間に陣地を置いているところを挟み撃ちにされたら、あぶなかったなぁ(^^; そこまで凶悪でないのがありがたいです。
シルバナスはアンデッドに変えられてコキ使われてかわいそうでした。すぐ死んじゃったけど・・・。
2箇所の出口のうち、画面の右側はヒーローがいて難航するので、左側から攻めていって井戸に到達しました。
ケルスザッドもいよいよ復活!でも相変わらず誰だったか思い出せない・・。
- 第六章
久しぶりのブラックロック軍。今にして思うと、1の頃から出ている彼らはけっこう名門のような気がしてきました。
敵が5拠点もあるのですが、どこもそんなに強くないのでジグラットで守りを固めていればわりと余裕です。
赤い敵がやっぱりいちばん強かったな・・・。
アーサスが死体兵を使えるようになったので、ミートワゴンが俄然重要になってきました。
レイダーとかオーガとかの強い死体を集めておいて、死体兵としてまとめて蘇らせてアーサスと一緒に特攻(^^)。
こうしてみると魔法使いの自動スケルトンは邪魔なので解除。バンシーは使えるけど、魔法使いはあまりいてもしょうがないなぁ・・・。
- 第七章
相手がまたヒューマン軍に。
ダラランは、2で言うところのダレランかしら。どっちもカタカナで書くと変だ。
アンデッドが中に入るとどんどんHPが減っていくような結界が張られている中にいるパラディンを倒していくミッション。
マップの広さが他の面の半分ぐらいのせいか、かなり簡単でした。アーサス一人で結界の中に入らせて顔を紫にしながらも暴れては引き上げ、アーサスが回復してる間にケルスザッドが出かけていってデスアンドディケイを発動という分業体制で、楽勝。
途中に置かれてる檻を壊すと岩のカタマリのような怪物が味方になってくれます。彼らには結界も効かなくて便利。
- 第八章
この面はつらい・・・。30分間持ちこたえろって言われても、持ちこたえられない(^^;
左上から攻めてくる白いスチームタンクが、どうもこっちが攻撃する時の優先度が低いみたいで、放っておくとこっちの味方はライフルマンばっかり叩いていてその間にスチームタンクがジグラット(→霊塔)をどんどん壊していってしまうのが困りました。
右からは青いヒーローがブリザードを降らせてくるし(^^;
うまくいっても残り20秒というところで毎回負けていたけど、とにかくジグラットを建てまくり、左上の拠点対応にはアーサス、アポミネーション(病雲付き)、ミートワゴン(病雲付き)、クリプト・フィエンド×3、バンシーといった構成で敵の近くまで寄ってネクロポリスとジグラットを建てて、ここで足留め出来るようにしました。
で、ケルスザッドの周りには時間が経つと勝手に強いのが召還されてくるので、飛行ユニット対応にクリプト・フィエンドとガーゴイルを合わせて5体ぐらい集めておいて、残り2分ぐらいになったらアーサスも呼んで、ケルスザッドが攻撃されているのをデスコイルで支援しつつ、ようやっとクリア。
最初に失敗してた頃は、フロストワームを養成していたりしたけど、とても時間と金が足りないのでやめ。
墓場で地道にアップグレードしたクリプト・フィエンドがいちばん使えるかもです。
そういえば最初は蜘蛛の巣アビリティを持っていないので、最初からいるユニットには自動発効モードに後から切り替えないとならないのが不便でした。
ゴブリンの地雷は放置(^^;
何回か開けて置いてはみたけど、あまり役に立った気がしなかったなぁ。
2の時のオーガメイジの地雷(ルーンの罠)はかなりよかったけど・・・。
でも終わってから知ったけど、アンデッド面はこの面が最後なので、アーサスの持ち物をみんな捨てて地雷を拾って、あちこちに置きまくれば、もうちょっと使えたかも。
エンディングはなんかよくわからなかったです。せっかく召還した魔物は砂遊びばっかりしてる感じが。